長期入所部門
家庭での介護が困難な方のために施設ケアプランを作成し家庭復帰を目的とした看護・介護及び機能訓練を提供いたします。
入所のご案内
「介護老人保健施設ほのか」の特色
要介護高齢者(要介護1以上)の自宅復帰を目指すため、医療による医学的管理の下、看護・介護を提供する入所施設です。
当施設では作業療法士・理学療法士・言語聴覚士が在籍しており、リハビリテーションが受けられます。
飲み込みに不安のある入所者様には、2か月に1度、専門の医師に嚥下検査を内視鏡下で実施していただき(VE)、安全に配慮した経口支援を行っています。
また、多職種で摂取状況や栄養状態を総合的に判断(ミールラウンド)を行っています。
対象者
介護保険制度による要介護認定1~5の認定を受けた方が対象になります。
定員
100名
一般棟:50名 / 認知専門棟:50名
入所までの流れ
- 入所相談
- 申し込み
- 事前調査
- 入所検討会議
- 契約
- 入所
空床情報
老人保健施設の入所サービス、ショートステイは、下記のような空き状況になっております。
※2025年2月1日現在(月末に情報を更新します)
1階フロア(一般棟)
空床 | 待機人数 | |
---|---|---|
男性4人部屋 | 0 | 0 |
女性4人部屋 | 0 | 0 |
個室 | 1 | 0 |
2階フロア(認知専門棟)
空床 | 待機人数 | |
---|---|---|
男性4人部屋 | 0 | 0 |
女性4人部屋 | 1 | 0 |
個室 | 1 | 0 |